一体この違いはどこにあるのか、女目線から分析してみました!(そのため、男目線からはどうなのか…保証はできませんのでよろしくお願い致します!)
一緒にいたいと思わせる女「キラキラ充実系女子」

- ①打ち込める仕事についている、特技を仕事にしている
仕事に慣れてある程度結果をだしていたり、自分の得意なことを仕事にしている女は、良い意味で自立の空気感があって素敵です! - ②美味しいお店を知っている
どこからそんなに情報が集まってくるのかわからないのですが、とりあえず「◯◯といったらこんなお店があるわよ!」とグルメ通なんです。 - ③なんだかんだで美意識はある一定以上
美容室には最低でも2ヶ月に1回メンテナンスにいくし、ネイルだってかかせない、カラダにいいもの大好き。 - ④女友達も男友達も多い
SNSはいつも友達に囲まれた楽しそうな様子がアップされている。いつ働いているの?と思わされるけど、ちゃんと仕事も充実している。 - ⑤結婚したいと言ってはいるものの余裕はある
「結婚できるのかな?!」なんて言ってはいるけど、出来ないと死ぬ!というワケではない。
では、なんとなく負のオーラを感じさせるような人たちはどうなんでしょうか?
一緒にいたくないと思わせる女「どうせ私なんて、な女子」

- ①とにかく愚痴が多い
仕事のことから、世間の話題まで。と・に・か・く愚痴が多いのが特徴。結局、愚痴っても問題解決にはならいのですけどね…(苦笑) - ②そしてとにかく結婚したいと必死
「結婚したい」「誰かいないかな」とかなり必死な空気感。女性には出産など、年齢的な問題があるので気持ちはわかります。でも、経済的依存を男性に求めているのであればちょっと引いてしまうかもしれません。 - ③男ウケを気にしない服装
スーパーに買い物にいくのも、街中へお出かけにいくのもいつも同じ服装。たまには、年齢に合わせた女性らしいファッションをしてみたほうがいいかもしれません! - ④なるべく早めの帰宅
明日が仕事であれば、無理なんかせず早めの帰宅。遊びに誘っても、断ること多し・・・ほとんどの人が明日も仕事なので、ちょっとくらい遊んだ方が良い出会いありますよ!

いかがでしたか?仕事や恋愛、家族など、それぞれがさまざまな社会的ポジションをお持ちでしょうが、内面から来る明るさと美しさを身につけていきたいものですよね!♡
Writer: セキアキ